【活動者様必見】あなたの投稿の数値を伸ばしてくれるXアカウントを紹介します その4

※アフィリエイト広告を利用しています

useful

今回はXで活動されている方(主にVさん、歌い手さん)にとって力になってくれるXアカウントを紹介します。
前回から少し期間が空いてしまいましたが、今後も続けていきたいと思います。
また、活動者ではなく活動者を応援する拡散者にとっても有益なアカウントもありますので、ぜひ最後まで見て頂けたら幸いです。
前回の記事はこちらです

※紹介するアカウントは個人のやれる範囲で応援、拡散を行っています。過度な期待や必要以上に拡散を求めるような行為はお控えください。


チョコレイト🍫
Xアカウント

チョコレイトさんはV界隈を盛り上げようと奮起されているリスナーさんです。
Vtuberはもちろん、リスナーさんの活動も応援してくれる心強い人なんです‼
Vtuberの切り抜きをポストして応援されています。
以前話した時に「いいねもらったらなるべく拡散するようにしてる」とおっしゃっていたので、拡散してほしいときはチョコレイトさんを見つけていいねすると広めてくれるかも!?
フォロワー数も多く周囲の信頼も厚いリスナーさんです💮歌枠が好きみたい🎶


春夏秋冬-ひととせ-
Xアカウント

ひととせさんはプロフィールにも書いてある通りVtuber界隈を盛り上げようと推し活されているリスナーさんです。
Xでの拡散系に対してとても心強く、特に引用で紹介して下さる貴重なリスナーさんです。
「コメントくれた人を引用で紹介します」という企画もされていたので、またそういった機会があった時に声をかけると素敵な言葉で紹介してくれるでしょう✨



Xアカウント

圭さんはいいねや拡散をたくさんしてくださるVリスナーです。
本当にたくさんの方を応援したいのだという意思が伝わってくる素敵なリスナーさんです。
リスナーのポストにもたくさん反応をくれるので、少しでもXの反応数値を伸ばしたい方はフォロー必須です‼


なこ@料理と推し活
Xアカウント

なこさんは切り抜き動画の制作やシチュエーションボイス台本の執筆など多才なVリスナーさんです。
「活動者様の応援、及びリスナー同士の交流を深めてこのV界隈を盛り上げたいと思って日々推し活してます!」と名乗りを上げてくださりました!
いろんな方と交流をしてくれて、なこさん自身も料理の写真など投稿されているので話しかけやすいリスナーさんという印象です‼フォローすると今より楽しい日常があなたを待っています♡


きつね
Xアカウント

きつねさんは気ままにかつ素敵にVtuberを応援しているリスナーさんです。
いわゆる全肯定リスナーさんで、「リプしてくれた人を引用RPで褒めます」という企画などをされており、平気で数百人のVtuberを引用で褒め倒す怪人です。
自己肯定感を高めたいときはきつねさんを訪ねましょう。「誰かに匿名で話を聞いて欲しい時、愚痴を吐き出したい時のマシュマロ」も開設しています。


urc@歌枠リスナー
Xアカウント

urcさんはVtuber,Vsinger,歌い手さんを応援しているリスナーさんです。
歌枠が好きな方で、note(ブログ)で歌枠の感想などまとめています。これがとにかく素晴らしい内容ばかりで、配信者さんやリスナーさんから絶賛されています。
歌枠持ちの方はもちろん、界隈を盛り上げたいという想いで拡散や共有などで全力で応援してくれる素敵なリスナーさんです。文章、構成力の高さが至高の領域に近い。


マルドマ
Xアカウント

マルドマさんはVtuberをいいねやRPで応援しているリスナーさんです。
note(ブログ)に自身の推しや関わりのあるVtuber、企画の参加された方のレビュー記事などをまとめています。
ヘッダーのとおり推し語りが好きな方で、七夕には「推しに願いを」という推しにメッセージ(短冊)を送るという素敵な企画などもされており、界隈を盛り上げていました(私も参加しました)
Vtuberさんはもちろん、リスナーさんにとっても力になってくれる有益なアカウントです。仲良くなると記事にしてもらえるかも…!?


以上の7名は許可は得たうえで紹介させて頂きました。
フォローのやりとりで私のブログを見た旨を伝えて頂いて大丈夫です。この記事を見た皆さんの活動が上向くことを願っております!

最後まで見て頂きありがとうございました♡

『たった1ヶ月でVTuberデビュー: 40代主婦が無料でここまでできる!VTuber初心者Book
4冊目出版記念99円キャンペーン みなさん、こんにちは。義経ITクラブ代表の森山 義章(もりやま よしあき)です。本書をご覧くださり、ありがとうございます。僕はこれまで、ブログ・マーケティング・ITコンサルについての電子書籍を3冊出版してき...
マンガでカンタン!SNSマーケティングは7日間でわかります。
「SNSマーケティング」を7日間で学べるストーリー仕立てのマンガ講義。全7章の講義には、アカウントの目標設定から分析・改善サイクルの回し方まで効果的な運用方法が満載!なんとなくSNS運用している人、効果が実感できない人に読んでほしい一冊。
最短3カ月でフォロワー数1万人を実現する ゼロからのSNS運用法
SNSの運用に悩んでいませんか?フォロワーが増える秘訣教えます。伝わるSNS運用をコンセプトに、最短3ヶ月で、X・Instagram・TikTokの「総フォロワー数1万人」達成のために必要な取り組みを徹底解説!SNS運用とは地道な日々の積み...


0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
是非コメントをおねがいします♡x
タイトルとURLをコピーしました