SNSやLIVE配信などでよく見かける漫画やゲームのセリフ
いまいちよくわかってなくて使っていたり、使われても元ネタを知らずになんとも言えない空気感になることってありますよね?
安心してください!!!
この記事ではよく見かけるセリフや、汎用性の高いセリフを独自で元ネタや使い方を解説していきます。(定型文)
・憧れは次の憧れを生む。憧れたその瞬間、それがあなたのスタートライン!
アイカツスターズ!虹野ゆめの台詞。
なにかになりたいという憧れは日々の活動の原動力になります。まずはなりたい理想や憧れの人を見つけていきたいですね!
・ただしつけものテメーはダメだ
元ネタはボボボーボ・ボーボボ ボーボボの台詞。
ただし〇〇テメーはダメだ は汎用性の高いネットミームで聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
とある物事を肯定しつつ、もう一方を拒否するときに使うことができます。〇〇の部分はさまざまな単語でアレンジでき非常に使いやすいミームです。
・ポッケから手を出すまでもねぇぜ
ボボボーボ・ボーボボ ボーボボの台詞。
強気な台詞とポケットの事をポッケと呼ぶ可愛さのギャップが素晴らしいですね。
格下相手にマウントを取りたいときにお使いください。

くそっ、このガキつえぇ!

ポッケから手を出すまでもねぇぜ
・実を言うと、地球はもうだめです
元ネタは最終兵器彼女 ちせの最期の手紙。
実を言うと〇〇はもうだめです。の構文は使い勝手もよくネットでもたびたび見かけるミームとなっています。手紙の構成としては
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
一部簡略化していますがこのような構成になっています。
衝撃の事実を告白する際の最適解のような構成となっているため、この文章をアレンジすることで様々な使い方ができるため覚えておきましょう。
・人が創るすべての技術は、人を生かすか、人を殺すか、どちらかのためにのみ生み出されます
最終兵器彼女での台詞。戦争が舞台になっている本作のシリアスさを象徴する台詞です。
世界の本質を突いていると言っても過言ではないこの言葉は、原作を知っている方は印象に残っている人も多いのではないでしょうか。
・それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
元ネタは魁!!クロマティ高校。画像をよくネットで見かける汎用性の高いネットミームです。
相手の言っていることが信じられない時などに使えます。

こんしゅがー!🍡
男の子Vのお菓子乃しゅがです( ᎔˘꒳˘᎔)

(それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?)
・人の素敵なところに気付けるってことは、それだけでもとても素敵なことだし、自分も素敵になれるってことなんだよ
アイカツ!神崎美月の台詞。世界が優しくなる素敵な言葉ですね。
人の悪い部分ではなく、人の良い部分に気づける素敵な人になりたいですね。
・期待は誇りだ。それを重圧に思う奴は器じゃねぇ。違うか?
テニスの王子様 跡部景吾の台詞。
普通の人であれば、期待がかかればそれがプレッシャーになり悩んだりするものが、それを「誇り」だと言ってしまう跡部らしい自信の一言です。
期待されることを負担と思わず誇りと思える人になりたいですね!
・「目標?」って聞かれたら「優勝!」って答えろよ。試合に出るなら勝つ。それ以外なにがあるんだ
FF10 ティーダの台詞。ティーダらしい太陽のような前向きな言葉ですね。
スポーツや何か競技をしている人に刺さりそうです。目標は高いほうが達成したとき気持ちいいもんですからね!
・まだまだだね
テニスの王子様 越前リョーマの台詞。テニスの王子様と言えばこのセリフ!
煽り全開なこの台詞は様々な場面で使うことが出来ます。相手が至らなかったときに煽り倒しましょう。

競馬外したちくしょおおおぉぉぉぉぉ!!!!

まだまだだね
今回はVtuber御菓子乃しゅがさんにご協力いただきました。
2025年3月にデビューした食べること・歌うこと・可愛いものが大好きな男の子♂ 男の子だからね?
歌ってみた、ゲーム配信、お茶会など楽しく活動されている元気なVさんです。
可愛らしい見た目と芯のある歌声に酔いしれましょう!
御菓子乃しゅがさんは個人Vtuber辞典でも紹介させて頂いてます。
デビュー日に投稿した歌ってみた動画 ぜひたくさん聴いてくださいね♡
最後まで見て頂きありがとうございました!
よければ感想のコメントやいいね、お待ちしています♡