↑前回の記事です。

今回も企画の推しを推し始めたエピソードを紹介していきます。
活動者さん、リスナーさんともに何かの参考とモチベーションの向上になれば幸いです。
記事の後半に私が特にいいと思ったエピソードと一緒に推し様のチャンネルを紹介させて頂いてますので、ぜひ最後までご覧ください‼
推し 桃乃瀬たると
最初はIRIAMのとある配信者さんの枠でリスナー同士として知り合い、ふとそこから自身の枠にお邪魔するようになったのがきっかけでした。
自分はギャップに弱く、可愛い声による物腰柔らかな普段のしゃべりや歌声と時折繰り出される低音の声や歌声、そしてたまに少しドジな一面もある等々…すっかりギャップにやられて惹かれた民です🤣
ですがその表面的な魅力の他に、リスナーを大事にされている点、X等で交流を大事にされている点等、内面的な面も知って行くことで応援したい気持ちがより増して行きました。
IRIAMで活動されている時に一度、事情で配信活動を引退もしくは縮小されるという転機がありました。しかし現在はその転換点を乗り越え、活動拠点をYouTubeに移されて活動されています。
出入りが激しく、活動者さんは短命傾向の印象にあるV界隈で長く活動して貰える事はリスナーにとっての何よりの望みだと思っています。
今後とも元気に楽しく活動して行ってほしいです!
力貰ってる分、より出来る限りの応援をこれからも届けていきます。
ありがとう。
ギャップってほんとやられますよね。私もたびたびやられていますw
リスナー同士で知り合って、友達のような感覚で配信に遊びに行ったら雲の上のような存在だったなんてこともありますよね。
投稿者さんから推しさんへの愛をとても感じる温かいメッセージですね!
推し 田中おぼろ
彼を知ったきっかけは、その頃
ある曲にハマっていて、YouTubeで「◯◯(ハマってる曲)歌ってみた」で検索していたら彼の歌みたをみつけました。
聴いた瞬間もうブワッと鳥肌がたつ程のドタイプな歌声で一瞬で虜になりました( ˶˙˙˶)𓈒𓂂𓏸
好きな曲を検索して出会ったパターンですね。私もありますね~!
歌ってみた動画って私も好きなコンテンツなのですが、人によって歌い方や表現が異なるので同じ曲でもいろんな人のを聴きたくなりますよね。

推し 小都世
辛い別れがあって心が沈んだまま数年が経ち、偶然ショート動画で歌を聴きました。
綺麗な歌声の可愛らしい方でちょうどライブ配信中だったので、そちらにお邪魔してチャットで挨拶をするとその配信者さんもリスナーさんも暖かく迎えてくれて楽しく配信を視聴し終えました。
その歌声に興味を抱いてアーカイブを視聴してみると、配信者さんは闇鍋セトリと仰っていましたがw新しい歌から古い歌、カッコいい歌から優しい歌、様々な歌を聴くことができ、その中から自分にとってとても好きだった懐かしい歌を聴きました。
その歌を聴いて、忘れてしまっていた、些細だけれどとても大切な思い出に気付かせてもらえました。
この文章本当に一方的な想いになってしまっていますが😅とても素敵な歌♪イラスト✨優しいお人柄。私がVsinger、個人VTuberを知るキッカケになった方なのでぜひ小都世さんの歌を聴いてみてください!きっと心に響く歌があるとおもいます。
自分にとって思い出の曲を歌っている人はそれだけで気になっちゃいますよね。
Vtuberを知るきっかけになった推しさんは、よっぽどのことがない限り推しが変わることはなさそうですね!
推し じゃんがりあん
VTuberさんのコラボ配信の時に
じゃんがりあんさんの事を知りました。
綺麗な歌声に惹かれて、時間があう時に
配信を見る事が多くなりました。
綺麗な歌声で癒されたり、
リスナーとの雑談の時も楽しい時間を
過ごせました。
これからも応援しております。
この1年も楽しい1年にしていきましょう!
コラボ配信で知って歌で堕ちたリスナーさんですね!
Vtuberのコラボって賛否分かれることが多いですが、こういった事例もあるので積極的になるのもいいかもしれませんね。
推し 猫乃まんま
リスナー思いがひしひしと伝わってくる姿勢が好き(初見から古参までしっかりお話を広げてくれようとしていたり、作業配信でも独り言大目に話してくれて声が聞こえるようにしてくれていたり!)
あと歌超絶うっまい!オリジナルソング出しているVってたくさんいますけど、ここまで自分の声色を理解してそれにあったオリソンを出しているVに出会ったことがないです。
知らない歌ってあんまり聴くの乗り気じゃないのに、聴いた途端「なんだこの元気の出る曲は!かっこいい!」って衝撃でした。
2Dも3Dも自分で制作していてそこも推しポイント!
努力家な推し、びっくらぶ。。。!
リスナーを大切にしているのが普段の言動だったり声色で伝わると嬉しいですよね。
歌がうまい活動者さんはたくさんいますが、声質にあった曲を歌ったりオリソンにしたりする人はちゃんと自分を理解してそれをリスナーに伝えようとしているのがわかりますね!
セルフでモデル制作している人はそれだけで一目置いてしまいますね、わかります。

推し 宮守ゆり
昨年の秋ごろ、暇を潰そうと音楽に関する配信を探していた時に見つけたのがきっかけです。
少し聞いていただけですが、いつのまにか彼女の歌声また笑い声にとても惹かれました。
とても綺麗で惹かれて……いつのまにかコメントもして……初めて有料のコンテンツも買いたいと思えた人です。
普段の配信やメンバー限定配信を見るたびに、深く、また深くハマっていくのを感じています。
これからもずっと推していきたいと思える最高の推しに出会えました。
Vtuberという枠ではなく、音楽系の配信を検索してたら見つけたとの事で、こういう出会いは憧れますね!
始めて有料コンテンツを買いたいと思わせる推しさんの歌声、素敵ですね~!
声で人を惹きつけそして沼らせる。推しってすごいです。
推し 猫乃まんま
TwitterでフォロワーさんがRTしてたのを見て歌枠見に行ったら一瞬で声に惚れてしまいました。
最近ではオリジナル曲、自分のモデルのLive2d作成、ゲーム、ASMRなど精力的に活動されており、見ていて応援したくなるとても素敵な方です。
これからも末永く健やかに活動を続けていただけることを、おなかまんま(リスナー)一同心より願っております。
RTから見つけて歌枠で堕ちたリスナーさんの投稿です。
こういうエピソードを見ると拡散することの大切さがわかりますね!
楽しそうにいろんなことに挑戦する姿はとても応援したくなりますね。
推し ゆぐちゃん
もともと自分は推し活とかVチューバーさんはまったくもって興味がなく、流行っているなという認識しかなかったです。今年の7月くらいにXを本格始動して、たまたまフォロワーさんのタイムラインでゆぐちゃんのショート動画が流れたのがきっかけでした。
ショートって短時間の間に数多くの魅力を詰め込まないと一回見て飽きられる部分が多いのですが、
ゆぐちゃんのショートはとても分かりやすく面白く、今はVチューバーさんってこんなに面白くて魅力的な方がいるんだって知ったのがきっかけです
他の方もそうですけど、特にゆぐちゃんは見えない部分での努力をすごく感じることができ、初見でずいぶん前に来た方が2回目来た時もしっかり覚えていてくれたり、リスナーさん一人一人の細かい部分まできちんと把握されてたり、すごいなって思いました。
先行配信でゆぐちゃんの実際の声を聴き、すごく綺麗な声ですごく清楚な方かなって思ってたら所々に見られるゆぐちゃんの黒の部分w(たぶんわざとやってる)が見えてそのギャップにますますひきつけられてしまいました。
あとは、当時自分はXのフォロワー数が2桁前半くらいしかおらず、ほとんどの方が自分の挨拶すらスルーされる状況にもかかわらず、ゆぐちゃんともう一人だけがリプ返してくれてすごく嬉しくて、いつか自分もXで多少の影響がもてるようになったら沢山拡散してお返ししてあげたいなって思いました。これもゆぐちゃんを推すきっかけになったことかなって思ってます
まとまりのない文章になっちゃったかもしれませんが、これが自分が推し活を始めるきっかけになったゆぐちゃんとの出会いでした
つんぽさんいつもお疲れ様です!無理せず体調にお気をつけてください
今後もこういった企画楽しみにしています
フォロワーさんにV好きの方がいて、その人が流したshort動画で知るきっかけになったとのことです。
これは私の目指す理想の形ですね…!リスナーの人口を増やすには現在Vに興味がない層にいかに刺すか(笑)だと思っているので、この投稿主さんのような出会いが増えると素敵だなと思います。
SNSでのやりとり等でお返しもらえると嬉しいですよね!
推し 香狐かおる
一目見た時可愛くセクシーな姿に一目惚れして
声も可愛く配信の雰囲気もゆるっとのんびりとした配信で居心地が良くおっちょこちょいなとこも
あり可愛く狐なのににゃ〜ん!とか言ったり
いやな場面があるとやぁだ〜と可愛い声を出して癒してくれる大好きな推しです💞
この方は一目惚れですね!見た目の第一印象は強いですね。
特定の台詞?言い回しがクセになるっていうのは非常によくわかりますw

推し 吹雪ブリエル
私がブリエルさんを知ったきっかけは、とあるゲームの体験版の動画をTwitter(現X)に投稿した際にFF外からいいねをもらったことです。
それまでVtuberは大手Vの名前なら数人聞いたことがある程度で、個人のVtuberはほとんど関心がありませんでした。
もともとTwitterは身内でゲームの進捗などを共有する程度の使い道でしか使っていなかったため、急にフォロワー4桁のVからいいねがもらえたことが嬉しく気になってフォローしました。
投稿内容を見ると、その日の夜にそのゲームの体験版の配信をするとのことだったので、気になって配信に足を運んだことが始まりでした。
緊張しながらYoutubeライブでの初めてのコメントを打つと、ブリエルさんも緊張気味で返してくれたことを覚えてます。
そこからしばらくは毎配信行くわけではなく、自分が気になる配信だけ足を運んでいましたが、明確に推すきっかけとなったのはリスナーの名前を使ったドラクエ3配信です。
内容は「冒険にお供したいリスナーの名前と職業をマシュマロで募集し、ルーレットでパーティを決める。そのキャラクターが死亡したら入れ替え」という過酷な縛り配信でした。
私は僧侶(女)で応募しましたが、物語中盤でようやくルーレットに当選したものの他の誰よりも早く逝ってしまいそれをしばらく私が👻キャラとネタにされました。
その配信の空気感にまんまと居心地の良さを覚えてしまい、時間の合うときは毎回足を運ぶようになりました。
私がブリエルさんを知った時はチャンネル登録者が300人程度でしたが、1000人行ったときに泣きながらリスナーに感謝している姿を見て「この人の力になりたい」と思いブログを始め、今ではVtuber界隈のみならずたくさんの人と関わることができ毎日が充実しています。
こんなきれいな景色を知るきっかけを作ってくれたブリエルさんは私にとって最初の推しであり、ずっと近くで支え続けたい存在です。
この方も推し活でブログをやってるんですね、奇遇ですね!
FF外のVさんからいいねをもらってからVを知るきっかけになったとのことなので、FF外へのいいねもバカにできませんね。
推し 胡夜
きっかけ
私の配信活動を精一杯応援してくれていて、色々な相談に乗ってくれたこと
初めての配信にお邪魔した時に、アバターと名古屋弁がとてもかわいく声もとても好みで、
人柄、見た目、声全てに惹かれて推しました🐼
投稿者さんも配信者さんのようですね。
推しさんが先に配信活動をしていたのか、相談に乗ってもらえたり親切にしてもらうと好感を持ちますよね。
名古屋弁が可愛いはわかる、反則だぞ!
推し 叶多シオン
初めの出会いはおはよう耐久の歌枠でした。
YouTubeのおすすめに出てきました。
歌めっちゃ綺麗って思ったのとお話した時にめっちゃ良い声って思ったのがきっかけです🙌
配信はたまにしか見ないだろうなぁって思っていましたがYouTubeの通知音設定してガッツリと見ているようになりました。
推しっていうのを今まで見つけようとは思っていなかったけどこれって推しているって思いました。
初推しです🙌
今では沼に入っている感じで楽しいです😆
歌声透明感ありアップからバラードまで表現力上手くて力強く歌っているところ好きです。
ゲーム配信はトークも笑いもありで面白いです🤣
Xは登録だけはしていましたがほとんど使用せずおはようをしにいったのがきっかけで使用して今では推し活の為に見てリプして投稿してが全てになりました☺️
布教も推し活ですね。
まじでかっこいいし1人1人のリスナーに対して優しいし話し方は可愛い時もあるけど最高の推しです😆
たくさんの人達にシオンくんの魅力伝わって大きくなって欲しいです!!!
YouTubeさんのおすすめが投稿者さんを沼に引きずり込んだようですね!やるなYouTube…!
通知をONにしたらそれはもう立派な推しです!
耐久配信、私も好きなんですが目に見えて貢献できるのが魅力ですよね。私も初コメントは耐久配信のことが多いです。
好きが溢れている愛のあるマシュマロありがとうございました♡

推し 栗雨しなの
推すきっかけは、日曜日の朝活にて一目惚れです!
声やビジュアルが可愛い事、凄く元気いっぱいで、皆にその元気を分けて下さる事、
リスナーの皆とのやり取りが面白い事等、とにかく魅力の塊です!
ユーモアに溢れていて、リスナーの皆と一緒になっておふざけして下さるので
毎日楽しませて貰ってます!
日曜日の朝活での一目惚れ、最高の日曜日ですね👏
日曜日はおやすみの方も多いでしょうし、一日の始まりでリラックスした状態で視聴できるので心理学的にも日曜日の朝活は効果がありそうですね。心理学とかわかりませんが…w
毎日楽しませてくれる推しさんには感謝しかないですね!
ここからは個人的に特に深くていい話だと感じたエピソードを紹介していきます。
エピソードの最後に推しさんのチャンネルリンクも掲載するので、ぜひ遊びに行ってみてください。
👑推し 宮守ゆり
ある歌枠リレーを見ていていた時の事、とても水色な彼女が現れた。
初見の彼女への印象は…とてもフランクでフレンドリーな枠回しをする、自分の才能に自信を持っている、仲の良いリスナーたちに囲まれている、恵まれている、そう感じた。
そして配信も中盤に差し掛かるころ、彼女は中野は4番さんの「氷水色」を歌ってみせた、私はこの歌を初めて聴いたのだけど、綺麗でクリアーなhihiC#、今でも覚えている。
それから配信に顔を出すようになって割とすぐユーザーネームも呼び捨てになった、それが彼女のコミュニケーションの取り方だと知る。
恵まれているなんて勝手に思っていたけれど違う、彼女は孤独な星だ。優しい歌を歌えば優しく、悲しいバラードを歌えば悲しく、激しい歌を歌えば激しく感情が揺れ動く磨かれた鏡のような存在。
そんな彼女の行く末を見届けるまで、推し活を引退する事はないだろう、そう思うのだった。
とまあ色々書いたけれど結局は、ずっと聴いていても疲れない、鼓膜にしみこむような声がとにかく好き、それが一番なんだと思う。
とても詩的なマシュマロを頂きました。なんか歌詞にできそうですね!
思い入れのある曲を聴いて推すっていう事はあると思いますが、初めて聴いた曲が忘れられないということはこの方にとって宮守さんの歌がよっぽど刺さったのがわかりますね。
鼓膜に染みこむ聴き心地のいい声、皆さんも聴いてみませんか?
👑推し るか
ツイキャスアプリをインストールして数分後に、癒し系の優しいサムネが目について入ってみた枠。
優しいイケボで雑談中…その内容が、リスナーさんへの感謝の気持ちを文字では言えるけど言葉にするのは照れるという内容ですごくいい雰囲気でお話していたので聴き入っていたら、
汚い下ネタ挟んできて自分でツボにハマってゲラゲラ爆笑してたり、そうかと思えば、自分は今ここにいる何十人ものリスナーを支えられるくらい大きな木だから辛い時は寄りかかっていいよという感動話をしていたり、サムネと声やお話のギャップが激しくて、いい意味でなんだこの人!と思って即沼落ちしてしまいました。
今では毎日リスナーさんへの愛があふれすぎるくらいあふれて、ちゃんと言葉にしてくれています。
神回だったはずなのに初めてで状況もわからずタイミング悪く初見コメしてしまった申し訳なさがずっと頭に残っていますが、ツイキャスアプリに出会って初めて入った枠の配信者さんがそのまま初めての推しになったのは運命だったと思っています♡
まさに運命を感じるお話ですね!
この投稿者さんはサムネが目について枠に入ったことがきっかけなので、サムネ作りの重要さがわかりますね。
推すことになったのは推しさんの人柄を好きになったのだと思いますが、仮にサムネが目につかなければ出会うことすらなかったかもしれません。
投稿者さんが運命だと思えば、それはもう運命です。絶対!
👑推し 夜鈴ヨナ
彼女を推し始めたきっかけは、初配信前のshort動画がきっかけだと思います。
以前からXでデビュー前にshort動画を投稿されていて、少し人見知りのある可愛くて素敵な子だなと
思い、チャンネルとXのフォローをして見始めたのはとても懐かしいですね。
一番驚いたのは、イラストとパーツ分けは依頼して自身のお身体のモデリングを予算の都合から自身で勉強しながら制作したと聞いて、この子は活動に対して熱心に取り組んでるんだなと自然と推しになっていましたね
でも実は初配信はリアタイ出来てなくて、本格的に配信を見始めたのはその後の初めてのゲーム配信でした。
彼女自身初めての配信活動で、右も左も分からないまま、それでも頑張ってリスナーのコメントを拾い活動している姿に心惹かれ、自然と応援してあげたいなって気持ちになりました。
その後ちょっとしたきっかけで、数か月ではありますがモデレーターとして彼女の配信のお手伝いをする事もありました。
正直いきなり声をかけられた時は、ビックリして自分自身も経験が少なかったので考えましたが、ヨナさんが慣れない中頑張っていて、少しでも安心して配信が出来るのであればと思い引き受けることにしました。
たまに配信でも少し心配になる事もありますが、そこは温かく見守りながら時には助言をして今ではデビューして10か月活動を続けているので、結果的にお役には立てたのかなと思います。
メインの時間帯が深夜にかけてなので現在は常時見に行くことは難しくなっていますが、それでもなるべくは見るように心掛けています。
今年は2月にデビュー1周年、春からはより活動の幅を広げるために専門学校へ
忙しい年になってきて、彼女自身も慣れるまでは大変とは思いますが、これからも変わらずに活動を応援していきたいと思っています。
出会いから現在までの描写がとてもわかりやすく、感情移入してしまいました。
色々な都合があると思いますが、自分で勉強しながら制作してる人は本気さも伝わってくるし何より支援、応援したくなっちゃいますよね。
そんな推しさんにモデレーターとして携われたことは、投稿者さんにとってもいい経験だったのではないでしょうか。
時間の都合もあってリアタイも難しいかもしれませんが、これからも無理なく推しさんと素敵な関係でいてください。
今回もたくさん素敵なエピソードを紹介させて頂きました。お寄せ頂いた皆様ありがとうございます。
残りのマシュマロは記事がまとまり次第公開させて頂きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。よかったらいいねボタンやSNS等での拡散よろしくお願いします!