SNSやLIVE配信などでよく見かける漫画やゲームのセリフやネットミームなど
いまいちよくわかってなくて使っていたり、使われても元ネタを知らずになんとも言えない空気感になることってありますよね?
安心してください!!!
この記事ではよく見かけるセリフや、汎用性の高いセリフを独自で元ネタや使い方を解説していきます。(定型文)
・ミゴトナモノダナー(見事なものだな)
ロマンシングサガ ミンストレルソング カール・アウグスト・ナイトハルト(通称殿下)の台詞。
とても強くかっこいいキャラクターなのですが、声優の棒読みが面白すぎると話題になり、半角カタカナで殿下の台詞を表記するのが一部界隈では好まれています。
相手を称賛するときにお使いください。
・フン、ザコカー(ふん、雑魚か)
こちらもナイトハルト殿下の台詞。偉大な殿下はバトルにて格下の敵が現れると己の自信ゆえにマウントをとってきます。
格下相手に言うと殿下のような崇高な人間でいられることでしょう。

うか様はじめまして、つ ん ぽ ♡と申します。
よろしくお願いします~!

フン、ザコカー

!?
・イクゾー! デッデッデデデデッ(カーンッ‼)デデデデッ
こちらがナイトハルト殿下を代表する名セリフ(?)です。
殿下の「イクゾー!」という掛け声とともに勇ましいBGMが流れ、ファンの間では大変人気のフレーズです。
これから戦いに赴くとき、何かに挑戦するとき、殿下のように「イクゾー!」と声を上げ、自分と周りを鼓舞しましょう。
・これも いきもののサガか…
魔界塔士サガ 神の台詞。サガシリーズを代表する有名なセリフで、サガシリーズのゲーム配信などで度々目にします。
相手の行動に人の性を感じたときにぼやいてみましょう。

みなのもの~✨息災か~✨
うか、急にタピオカミルクティーが飲みたくなったので、探しに出かけますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

これもいきもののサガか…
・お前は間違った事を言ってる訳じゃねえんだろうが。間違ってないなら、頭なんか下げるな
薄桜鬼 土方歳三の台詞。これぞ名言って感じですね‼
現代では自分の主張を飲み込んで周りに合わせる風潮がありますが、自分の意見や主張を貫ける人は貴重であり、自分もそうありたいと思っています。

・勝ち負けは些事である。己が何を得られたかこそ重要である。
刀剣乱舞 山伏国広の台詞。
結果がすべてではなく、その内容や過程のほうが大事ということを教えてくれるいい言葉ですね。
勝てない、叶わないから勝負や挑戦を避ける人がいますが、成長するために挑戦し続ける人のほうが素敵ですね。
・駄目だこいつ…早くなんとかしないと
DEATH NOTE 夜神 月の心の中の台詞。
有名なミームでとても汎用性が高く愛されてる言葉です。手遅れかもしれない相手に心の中で呟きましょう。

や、やばい……イケメンは目の保養~~~❤❤❤
レベリングしてきま~~~す❤❤❤

(駄目だこいつ…早くなんとかしないと)
・未来における唯一の「確実」は、それが「不確実」だということだ
FF9 サラマンダーの台詞。
まさに言葉の通りで、未来に確実はないということを改めて気づかせてくれる言葉です。
この言葉は「競馬に絶対はない」という格言に通ずるものがありますね!(台無し)
・誰かを助けるのに理由がいるかい?
同じくFF9 主人公ジタンの台詞。
プレイしたことがある人なら絶対に印象に残っているであろう名言です。
損得ではなく人に手を差し伸べられるジタンに憧れ、この言葉は自分にとっても大事にしている名言です。
余談ですが、FF9は今年2025年 25周年を迎えるという事で色々動きがありそうです。ファンとしては楽しみですね!
・アリだー!!
ロマンシングサガ2での台詞。とあるイベントで集落で一泊するとこの台詞が見れます。
ロマサガ2において蟻は人類最大の脅威と言える存在でこの台詞が見れるイベントも危険な状況なのですが、緊張感の無さや字面のシュールさがネタとなりました。
蟻やその他の脅威を目の当たりにしたとき、声高らかに叫びましょう。

やっほ~~うかだよ~~~❤❤❤

アリだー!!

うかだって言ってんだろ!!!
今回はVtuber田中うか様にご協力いただきました。
雑談特化のVtuberで、配信やSNSでのテンションが高く関わるだけで元気をもらえる逸材です。
田中うか様は個人Vtuber辞典でも紹介させて頂いてます。
X https://x.com/TanakaUka24755
最後まで見て頂きありがとうございました。
良ければ感想のコメントやいいねボタンで応援してくれると嬉しいです♡


