SNSやLIVE配信などでよく見かける漫画やゲームのセリフやネットミームなど
いまいちよくわかってなくて使っていたり、使われても元ネタを知らずになんとも言えない空気感になることってありますよね?
安心してください!!!
この記事ではよく見かけるセリフや、汎用性の高いセリフを独自で元ネタや使い方を解説していきます。(定型文)
・まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな
ドラゴンボール ベジータの台詞。
このセリフはベジータの誇り高いサイヤ人としての自負と、次々に覚醒する息子や仲間たちへの皮肉が込められたもので、彼の複雑な心境を表現しています。
ベジータにとって超サイヤ人は唯一無二であり、他者が同じ力を得ることに動揺と苛立ちを覚えます。
このバーゲンセールというユーモアでありつつ皮肉な比喩表現は、ベジータの性格を象徴する言葉です。
超サイヤ人の部分を別の単語に置きかけてミームとして使う事もできます。ベジータのようなユーモアのある皮肉を言いたいときにお使いください。
・俺が化け物?違う、俺は悪魔だ
ドラゴンボールZ 「燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」からブロリーの台詞。
ピッコロに化け物と言われた際の返し。
人に化け物と言われたときにブロリーになりきってレスバしましょう。

か、蟹の化け物…!

俺が化け物?違う、俺は悪魔だ
・もうだめだ…おしまいだぁ…
ドラゴンボールZ 「燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」でベジータが言い放ったなんとも情けない台詞。
伝説のスーパーサイヤ人ブロリーを目の前にしたときに絶望したベジータはいまだかつて見た事ないほどに弱気になってしまいます。
作中でベジータにここまで言わせたのはブロリーだけなのでその実力は間違いないですが、それにしてもこの作品でのベジータは情けなかったですね。
・どうしたのだ?さっきまでの勢いは…… 笑えよベジータ
ドラゴンボールZ 完全体セルの台詞。
それまで自分が優位だと思い込み、高笑いしてイキっていたベジータに力を見せつけ、笑顔がなくなったベジータに対して言った素晴らしいレス。ベジータさぁ(笑)
笑みを失った相手に有効です。

今日はボスの討伐に行きまーす。まぁ余裕でしょwww
~全滅~

もうだめだぁ…おしまいだぁ…

どうしたのだ?さっきまでの勢いは…… 笑えよサワガニ
・ずいぶん乱暴な方ですね
ロマンシングサガ2 七英雄ノエルの台詞。
ノエルの申し出を断り続けるとこの台詞とともに戦闘になります。粗暴な相手に呟きましょう。

・木々が花を咲かせるのは術の力ですか?鳥が空を飛べるのは、術が使えるからですか?
術が使えなくても、あなたは人間なの。人間なのよ、ギュスターヴ!!
先日リマスター版が発売されたサガフロンティア2 ソフィーの台詞。
術が使えるのが当たり前のサガフロンティア2の世界で、術が使えず国を追放されたギュスターヴ13世の心は荒み、鳥に石を投げ、花壇の花を踏み潰すなどしたギュスターヴを母親のソフィーは咎めます。
それに対し「自分は人間のクズ」と卑下したギュスターヴの頬を叩き、この台詞で諭します。
物語開始5分程度でとても引き込まれる名シーンで、このシーンで泣いた人も多いのではないでしょうか。私はもはや文字だけで泣きます。
・なぁに、壁なんてのは、越える為にあるんだ
ルパン三世 ルパンの台詞。数々の苦難を乗り越えてきたルパンが言うからこそ心に響く名言ですね。
壁にぶちあたっても動じず乗り越えられる人間でありたいものです。
・頭のいい人が学者になって、足の速い人が陸上選手になる。長所を活かすのはいけないこと?
ルパン三世PART5 峰不二子の台詞。
アミに「また色仕掛け?」と嫌味を言われた際に平然とこの言葉を返します。
並外れた頭脳と美貌を持つ不二子らしい余裕のある返しが印象的です。
・もう無理って思ったらやめるべき。めんどくさいって思ったら続けるべき。
ルパン三世 峰不二子の台詞。簡単な言葉に見えますが、本質を捉えたすごい言葉だと個人的に思います。
無理なものを我慢するのは毒ですが、面倒でもやれることは継続するのが糧となるのかもしれませんね。
・棘があるから美しい花だってあるじゃない?
こちらも峰不二子の台詞。不二子ちゃん名言多すぎな?
あなたがもし女性で、攻撃性を指摘されたらこのように返しましょう。不二子のような妖美な女を演じることができます。

ばーかばーか!

いきなり何すか 暴言やめてくださいよ

棘があるから美しい花だってあるじゃない?

何言ってんすか
今回はVtuber春野サワガニさんにご協力いただきました。
レトロゲームから最新ゲームまで幅広くプレイされてるゲーム配信がメインで、友達の家感覚でコメントできる枠です。
ネットミームやネタにも詳しいので話してると楽しいVさんです。イケボよりのゲスボ。
春野サワガニさんは個人Vtuber辞典でも紹介させて頂いてます。
最後まで見て頂きありがとうございました!
よければ感想のコメントやいいね、お待ちしています♡