【配信者さま必読】VTuber吹雪ブリエルさんを見て学ぶチャンネルの育て方【インタビューあり】

※アフィリエイト広告を利用しています

useful

つ ん ぽ ♡
つ ん ぽ ♡

今回の記事は配信者、及び応援するリスナー向けの記事になります

※筆者は配信者ではなくリスナーです。
配信者側の基礎知識やセオリーを知らず的外れなことを書いてしまっている可能性があります。
お手数ですが訂正すべき箇所等ありましたら一報頂きたく思います。

当記事の内容に触れる前に、まずタイトルにある吹雪ブリエルさんについて簡単にご紹介します。

吹雪ブリエルさん

チャンネル登録者数 1070人(2024年3月3日時点)

YouTube https://www.youtube.com/@hubuki_briel

X https://twitter.com/hubuki_briel

レトロゲームを中心に雀魂、雑談、ウマ娘など幅広く配信活動しているVTuber。
デビューが2022年3月5日。2周年記念を間近に控えています。
ちなみに私が活動を始めるきっかけとなった最推しです。

今回この記事を書くに至った経緯を説明します。
まずこちらの投稿を御覧ください。

何があったかと言うと、普段の配信アーカイブの平均視聴が200〜400回再生なのに対し、ある朝突発で行った配信が1日で3000回再生されました。
その後も勢いは続き、現在は6000回再生間近です。
他の配信者さんを見ても、チャンネル登録1000人前後の方のアーカイブが6000回視聴されることははっきり言って異常です。

なぜ急にこんなに伸びたのか?またこれによる効果はどうだったのか等、このあと詳しく見ていきます。

なぜ伸びたのか

こちらが今回取り上げたアーカイブです。
3月8日発売予定の ユニコーンオーバーロード 体験版  の実況配信です。

もともと、この配信はスケジュールにはなく事前告知なしに急に始めた突発配信です。
突発配信自体は一般的に珍しいことではないですが、ブリエルさんはとてもスケジュール管理をされている配信者で、今まで突発で配信を始めたことはほぼありません。
それも、普段夜配信の彼女が平日水曜日の朝8時から配信を始めたのです。
その為、常連のリスナーは軒並み面食らってました。

しかし、これが英断でした。
この前日、21日の夜にニンテンドーDirectがありました。そこでユニコーンオーバーロードの詳細と体験版のリリースが発表されました。

多くの視聴者が関心を持つ中、翌日は学校や仕事なのですぐに遊べない状況の中、彼女は翌朝にすぐ配信したのです。
更に追い風となったのが、22日時点では体験版がSwitch版しか配信されていませんでした。(PS版は23日に配信)
そのため、この配信した時にはライバルがほぼいない状態でした。

結果、翌日すぐに新作の状況を知りたい視聴者は、必然的にブリエルさんの配信に集約されたのだと推測します。
平日の朝からの配信にも関わらず、人はどんどん増え、私が見た昼休みには同接数は50前後となっておりました。

翌朝にすぐ配信できたのは、時間に融通が利くフリーランスのブリエルさんだからこそできた行動ですが、翌日の夜の配信でも十分効果はあったのではないかと思います。

この配信の効果はどうだったのか

配信から10日が経とうとしていますが、未だアーカイブの再生はじわじわと伸び続け、
現在は6000回再生間近、高評価77件と1000人前後の配信者のアーカイブでは類を見ない数値となっております。

また、配信後少なくともチャンネル登録者数は40人以上増えています。
当ブログでも記事にさせていただきましたが、1月21日に1000人記念を迎えたばかりなのでこの配信の効果がいかに大きいかわかります。

つ ん ぽ ♡
つ ん ぽ ♡

すごい反響ですね!委員長、実はこれも戦略ですか?

ブリエル
ブリエル

全然予想外でした!

ニンダイ見てやりたいな〜と思ってやったら想定よりずっと伸びた感じですね✨

実は、ブリエルさんは去年のこの時期に発売されたオクトパストラベラー2の体験版でも同じように発表後すぐに配信されています。
当時私はブリエルさんを知らなかったのでリアタイしていませんが、私がブリエルさんを見つけVTuberという世界を知れたのはこのオクトパストラベラー2のおかげです。
この配信時はおそらくチャンネル登録者数は300人前後でしたが、このアーカイブの再生回数は1500回再生を超えており、ブリエルさんのチャンネルが伸びるきっかけになったのは間違いありません。

今回は想定以上の良い結果となりましたが、

・世間がいま何に注目しているか

・他の人より早くアクションを起こせるか

少なくともこの2点を意識すると、新規視聴者の獲得に繋がるかもしれません。
特にニンダイで発表→体験版をすぐに配信 のコンボが非常に強力だということをブリエルさんが証明してくれました。

つ ん ぽ ♡
つ ん ぽ ♡

発売後にユニコーンオーバーロードの配信は予定していますか?

この配信で登録して頂いた視聴者の定着のためにも、勢いのまま配信したほうが個人的には有効かと思いますが、いかがでしょう。

ブリエル
ブリエル

まだ考えてないですね。
このあとやりたい配信がてんこもりなので💙
シミュレーションRPGは時間がかかりそう……💦

これは皆さんチャンスですよ!!

実際私はブリエルさんが配信したことでユニコーンオーバーロードに興味を持ち、体験版もDLしました。
もし誰かが発売後に配信してくださるなら、継続して視聴したいくらいです。

また、新規獲得の勝負をする配信ではその配信が良い配信であることをYouTube側にわからせてやる必要があります。
具体的には高評価、同接数、コメント数など数字を伸ばす必要があります。
YouTube側が良い配信と判断すれば、同じジャンルのユーザーのお勧め欄に紹介され、インプレッション数が伸び、最終的に人が流れてくる配信となります。

普段の配信でも重要なことですが、特に仕掛けたい配信の時には

・高評価しろ!

・挨拶だけでもいい!コメントしろ!

・拡散しろ!

極端ですが、こんな感じのムーブをするといいんじゃないかなぁと個人的には思います。
また、事前の宣伝も可能ならしてください。

もし「この日これをやりたいから拡散しやがれ」ということであれば喜んで宣伝します。

今回の記事が少しでも面白い、または役に立ったという方はいいねやコメントを下さると励みになります。

最後まで見ていただきありがとうございました!

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
是非コメントをおねがいします♡x
タイトルとURLをコピーしました