【日記】どうぶつえんに行ったってお話。

※アフィリエイト広告を利用しています

Blog

つ ん ぽ ♡
つ ん ぽ ♡

今回はただの日常日記になります。


先日、家族3人で動物園に行ってきました。

事の発端は、娘(3)が絵本の動物の名前をすべて言えるようになり、更に欲を出し「どうぶつにあいにいきたいっ!」等と騒ぎ出したのと、私も先週からブログをはじめて様々なものから着想を得たいというのもあり「じゃあ行こっか!」ということで重い腰をあげた次第です。

とは言ったものの、私が動物園に行ったのもはるか昔なので、少し楽しみではあります。
何より娘が見たいと言ってるんだ、人混みが嫌だの言ってる場合じゃないッ!!

冬のこの時期は人も少なく入園もスムーズ。夏ほどにおいも気にならない。ただ風が強い。

しかし風なんて関係ないくらい初めての動物園に娘は大興奮。
こんなに喜んでくれるならもっと早く連れてくればよかったですね。

おもちゃのスマホで見えない何かを撮影する娘。天使か?
スマホの画面はバイキンマンから変わることはありませんでしたが、なにか動物を見つけるたびにスマホを構えていました。尊いんだが。

名前忘れたフクロウ。とてもいい顔をしていたので撮ってしまいました。
すべてを見据えているようなこの表情と白さ、強敵感が凄まじいです。

こちらはバイソンです。
明らかに強そうな見た目なのに、悲哀な表情のギャップにやられました。
ズームしてるのでわかりづらいですが、かなり巨体でした!

寝てるラクダです。
このラクダを見た時に娘が「ママみたい」と言ったのは笑いました。
家ではほぼ寝てるのでまさにこんな感じです。家事をしろ家事を。

一通り動物を見たところで娘からお願いをされました。
アレ乗りたい!!」指さした先は観覧車。

これ結構悩みまして。
というのも妻が高所恐怖症なんですが、娘はまだ高いところに行った経験がほとんどなく今日観覧車を怖いと感じてしまったら高所恐怖症になってしまうのではないか?と危惧しまして。
それに風も強いのでかなり悩みましたが、観覧車に乗ってる12分間を最高に楽しい時間にすればいいじゃないか!ということで乗ってきました。

かぜの音こわい

そうだねーいい風だねー!

あれなーに?

人間の住む街だよーー楽しいね−ー!!」

たかい、みんなちいさい

そうだねーーうれしいねーーー!!!

まるで頭の悪い返しですが、すべてプラスな言い回しをすることによりなんとか楽しんでもらえました。

念願の観覧車も乗り、そろそろお腹が空いてきた頃に見つけてしまいました。

なあにこれ? 

なんか美味しそうではないけど、娘は喜んでくれそうだと思った私はこれを購入。

きみ看板より出来いいじゃん

久しぶりに逆写真詐欺にあいました。この個体が看板でいいだろ。
娘にちぎって一口あげたら「ヴォエッっ‼!」と言って涙を流してました。墨?はまだ早かったか…。

こうしてなんとか初めての動物園を楽しんでもらえて本当によかったです。
最後に尊い写真で締めたいと思います。

疲れたので、お姉ちゃんのもなかに寝かしつけてもらいよく眠っています。
また家族サービスがんばります。

最後まで見ていただきありがとうございました!

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
是非コメントをおねがいします♡x
タイトルとURLをコピーしました